禍津稲羽市・マガツマンダラの期限と推奨レベル
| 推奨レベル | 70 |
|---|---|
| 攻略開始・期限 | 12/8~12/24 |
| スキルカードランク | ランク4~9 |
禍津稲羽市・マガツマンダラの期限は特殊
クリアしたら強制で日付が流れる
禍津稲羽市・マガツマンダラの攻略期限は12/24がギリギリのタイミングとなっています。そこまでにクリアすれば問題はないのですが、禍津稲羽市・マガツマンダラをクリアしたタイミングで日付が流れ、12/23or25まで日付が飛びます。飛ぶということはその期間の自由行動が取れなくなるということなので、クリアのタイミングには注意が必要です。
なお、23or25となるのは恋人の有無が関係しており、恋人がいる場合23日に24日のイブのお誘いがきて、恋人がいなければ25日に飛びます。
禍津稲羽市の攻略
2つ目のマップで階段前を調べたあとに穴に入る

禍津稲羽市は2つ目のマップは最初入ったタイミングだと奥に進めません。中央に穴があるのですが、上部分の階段につながる扉を調べて、その後穴を調べるとマガツマンダラに移動できます。
足立が先にいますが、まずはマガツマンダラを攻略しましょう。
マガツマンダラの攻略
第3界はシャドウに捕まらない道順で動こう

宝箱は最初は開かない
マガツマンダラの第3界はシャドウとエンカウントすると部屋に戻されて、しかもマガツマンダラ第1界からまたやり直しを強制されます。ここでは上記マップのように動くことでシャドウとエンカウントせずに動けます(下に全体が解放されたマップを掲載します)。
道中宝箱がありますが、宝箱からでてきたシャドウとエンカウントしても戻されてしまうので、最初は開かず、このエリアのボスを撃破してから開きましょう。ボス撃破後であればシャドウとエンカウントしても問題ありません。
全体マップで道順を確認

第6界のボスを倒すと禍津稲羽市の扉が開くように
マガツマンダラには中ボスが二体いて、6界で次のボスと戦うことになります。ここのボスは耐性が高く厄介ですが物理には耐性がないので物理メインで攻めましょう。
倒した後、禍津稲羽市で開かなかった扉の先に行けるようになり、その先ですぐに足立とのボス戦です。
禍津稲羽市・マガツマンダラのおすすめペルソナ
| ペルソナ | おすすめポイント |
|---|---|
| トランペッター(審判67) | 上述したようにとにかく覚えるスキルが強い。継承用に作成して、ペルソナ全書に登録しておきたい。魔術の素養はボス戦で活躍するマカラカーンを使う際にも役に立つので、安定感も増す。 |
| ジークフリード(剛毅63) | 力が高く、70レベでゴッドハンドを覚える。ただしコミュMAXでも足りないので、レベルアップのシャッフルタイムを引きたいところ。レベルによってはメルキセデクでも可だが、ジークフリードは物理無効なのが嬉しい。 |
| ロキ(愚者64) | 70でニブルヘイムを覚えるので、氷結型のアタッカーとして優秀。ただしコミュMAXでもレベルが足りないので注意 |
| スルト(魔術師69) | コミュMAXでラグナロクを覚えられる。火炎Wブースタは継承させておこう。 |
| カルティケーヤ(星67) | 75レベでイノセントタックを覚える。が、あまりにも遠い。とはいえ、イノセントタックを75で覚えられれば嬉しいのは確かだし、初期でマハタルカオートを覚えているので、三マハカジャオートをまだ準備していなければ作って損なし。 |
特大魔法は魔術の素養+コンセで運用しよう
ブフダイン

ニブルヘイム

ロキ・スルトをおすすめに紹介していて、というのも継承ができない特大魔法をそれぞれ覚えるという点からです。一方、実は特大魔法自体は素で使うとそこまで威力に差がでない上、魔術の素養なしで考えたときに、ダインは12SP、特大は48SPと4倍の差にはっきりいって見合った威力になっていません。
上記のように素で使うと24ダメージの差しか生じておらず、コスパの悪さが際立ちます。一応コンセをかければ差も開いていきますが、それでもSP消費の重さはいかんともしがたいので、できれば魔術の素養を継承させておきましょう。
禍津稲羽市・マガツマンダラで出現するボス
無秩序のファズ
| HP | 物 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 600 | – | – | – | – | – | 無 | 無 |
羨望の巨人
| HP | 物 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3333 | – | 耐 | 耐 | 吸 | 耐 | 無 | 無 |
足立
| HP | 物 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4200 | – | – | – | – | – | 無 | 無 |
アメノサギリ
| HP | 物 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8000 | – | – | – | – | – | 無 | 無 |
禍津稲羽市・マガツマンダラに関連するクエスト
| クエスト | 発生日/必要素材 | 入手シャドウ |
|---|---|---|
| カーメンの課外授業3 | クエスト44達成かつ1/10以降 オリハルコン×1 | ガツマンダラ6 厳粛の巨兵 |
| 黄金鎖の束が欲しい | クエスト48達成かつ1/10以降 黄金鎖の束×3 | マガツマンダラ2~6 ミノタウロス弐号 |
クエストを受注したらドロップするようになるので注意
禍津稲羽市・マガツマンダラで集める必要のある素材です。攻略中に特になにかしておく必要はありません。ただし、最初の段階でドロップさせることはできず、クエスト受注後にしかドロップしないため、必然的にクエストを受注してから潜ったタイミングでアイテムを入手しにいくことになります。なお、気にいる服を見つけてきての必要素材に関してはクエスト用のドロップではないので、最初から入手可能です。
禍津稲羽市・マガツマンダラで出現するシャドウと弱点
| 名前 | 物 | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 自由のバンビーノ | – | – | 弱 | 反 | 耐 | 無 | 無 |
| 【ドロップ】 百華の王/オーロラクォーツ | |||||||
| 翻弄のアブルリー | – | 弱 | 無 | 吸 | – | – | – |
| 【ドロップ】 金剛石の犬歯/スファレライト | |||||||
| 移り気のパピヨン | – | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | – | – |
| 【ドロップ】 奇跡の鱗粉/オーロラクォーツ | |||||||
| ジュピターイーグル | – | – | – | 弱 | 吸 | – | 無 |
| 【ドロップ】 神の尾羽/オーロラクォーツ | |||||||
| 無限の砂時計 | – | – | – | 無 | 弱 | 無 | – |
| 【ドロップ】 悪夢の砂/オーロラクォーツ | |||||||
| 狂乱のマリア | – | – | 反 | – | 耐 | 反 | 弱 |
| 【ドロップ】 泰然布/スファレライト | |||||||
| ぐれぇとキング | 耐 | – | – | – | – | 弱 | 反 |
| 【ドロップ】 威厳の塊/サンストーン | |||||||
| ピスティルマザー | – | 耐 | 吸 | 耐 | 吸 | – | – |
| 【ドロップ】 女王の爪/エンジェライト | |||||||
| 狂信の塔 | 耐 | – | 弱 | – | 無 | 無 | 無 |
| 【ドロップ】 破滅の冠/エンジェライト | |||||||
| キングキャッスル | 無 | 弱 | – | – | – | – | – |
| 【ドロップ】 白雪の石/レインボークォーツ | |||||||
| 淫欲の蛇 | – | – | 弱 | 耐 | 耐 | 反 | 弱 |
| 【ドロップ】 銀鱗の塊/エンジェライト | |||||||
| 栄光の手 | – | 反 | 反 | 反 | 反 | 耐 | 耐 |
| 【ドロップ】 マガツサンドライト | |||||||
| ネメアンアニマル | – | 反 | 反 | – | – | 無 | 弱 |
| 【ドロップ】 白銀の毛皮/レインボークォーツ | |||||||
| 慕い女の壷 | 吸 | 弱 | – | – | 無 | 弱 | 反 |
| 【ドロップ】 恋慕の珠/ムーンストーン | |||||||
| 眠るテーブル | 無 | 弱 | – | 無 | – | 反 | 弱 |
| 【ドロップ】 沈思のクロス/エンジェライト | |||||||
| 紫のシジル | – | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | – | – |
| 【ドロップ】 金のシグニチャー/ムーンストーン | |||||||
| 惜愛の女御 | 反 | 耐 | – | 弱 | – | 弱 | – |
| 【ドロップ】 小車錦/レインボークォーツ | |||||||
| 沈黙の聖典 | 耐 | – | – | – | – | 弱 | 弱 |
| 【ドロップ】 言の葉の糸/ムーンストーン | |||||||
| バトルフォート | – | – | 弱 | 耐 | – | 無 | 弱 |
| 【ドロップ】 光輝鉄/レインボークォーツ | |||||||
| 判決の剣 | 耐 | – | 無 | – | 弱 | – | – |
| 【ドロップ】 紫電の柄飾/ムーンストーン | |||||||
| ハレムダンサー | – | – | – | – | – | – | – |
| 【ドロップ】 愛の留め金/レインボークォーツ | |||||||
| 魔のヘカトンケイル | 弱 | – | 反 | 反 | 無 | – | – |
| 【ドロップ】 雷金属の珠/レインボークォーツ | |||||||
| 死のダイス | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | – | – |
| 【ドロップ】 死の塊/ムーンストーン | |||||||
| ハッピージェーン | 弱 | – | – | – | – | 無 | 無 |
| 【ドロップ】 常識外れな金属/レインボークォーツ | |||||||
| 不滅のギガス | 耐 | – | – | – | – | – | – |
| 【ドロップ】 不敗の証/エンジェライト | |||||||
| 世直しの翁 | – | 弱 | 耐 | 耐 | – | – | – |
| 【ドロップ】 賢木の杖/エンジェライト | |||||||
| 光輝のキュクロプス | – | 反 | 弱 | 反 | 反 | – | – |
| 【ドロップ】 残虐な刺/エンジェライト | |||||||
| スロータードライブ | – | – | – | 弱 | 弱 | – | – |
| 【ドロップ】 奔流の歯車/エンジェライト | |||||||
| 変容の彫像 | 反 | – | – | 弱 | – | 反 | 弱 |
| 【ドロップ】 白銀の爪/エンジェライト | |||||||
| ノーブルサーチャー | 反 | – | – | – | – | – | – |
| 【ドロップ】 薄金の膜/エンジェライト | |||||||
| 真面目カロシー | – | – | – | – | – | 弱 | 弱 |
| 【ドロップ】 活性フェルト/ムーンストーン | |||||||
| ミノタウロス参号 | – | 弱 | 反 | 吸 | 耐 | 無 | – |
| 【ドロップ】 剛毅の爪/エンジェライト | |||||||
| 爆轟の砲座 | 耐 | 弱 | 無 | – | – | – | – |
| 【ドロップ】 炎鋼の薄板/ムーンストーン | |||||||
| ファントムキング | 耐 | – | – | 弱 | 耐 | 弱 | 無 |
| 【ドロップ】 極上の皮/レインボークォーツ | |||||||
| 慢心のパンツァー | 無 | – | 弱 | – | 弱 | – | – |
| 【ドロップ】 黄金の砲身/ムーンストーン | |||||||
| ミノタウロス弐号 | 耐 | 反 | 弱 | – | 吸 | – | 無 |
| 【ドロップ】 黄金鎖の束/レインボークォーツ | |||||||
| ミノタウロス壱号 | – | 耐 | 吸 | 弱 | 反 | 反 | 反 |
| 【ドロップ】 白銀の皮/ムーンストーン | |||||||
| 調和の巨人 | 弱 | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | – | – |
| 【ドロップ】 金剛石の板鋼/ムーンストーン | |||||||
| 厳粛の巨兵 | – | – | – | – | – | 無 | 無 |
| 【ドロップ】 オリハルコン/レインボークォーツ | |||||||
禍津稲羽市・マガツマンダラで出現するペルソナ一覧
| ペルソナ | 階層 |
|---|---|
| シキオウジ(愚者56) | 禍1~ |
| トウコツ(刑死者56) | 禍1~ |
| ガルーダ(星57) | 禍1~ |
| スイキ(月57) | 禍1~ |
| ウリエル(正義58) | 禍1~ |
| ホワイトライダー(死神58) | 禍1~ |
| ハリティー(女教皇59) | 禍1~ |
| だいそうじょう(法王60) | 禍1~ |
| マザーハーロット(女帝60) | 禍1~ |
| ベルフェゴール(悪魔61) | 禍1~ |
| ジャターユ(太陽61) | 禍1~ |
| ジン(魔術師62) | 禍1~ |
| ビャッコ(節制62) | 禍1~ |
| ジークフリード(剛毅63) | 禍1~ |
| ネビロス(隠者63) | 禍1~ |
| トール(戦車65) | 禍1~ |
| バロン(皇帝65) | 禍1~ |
| メルキセデク(正義66) | マ1~ |
| ヘルズエンジェル(刑死者66) | マ1~ |
| カルティケーヤ(星67) | マ2~ |
| ベリアル(悪魔68) | マ2~ |
| セト(月68) | マ2~ |
| ホルス(太陽68) | マ2~ |
| スルト(魔術師69) | マ2~ |
| ユルング(節制69) | マ2~ |
| ツィツィミトル(女教皇70) | マ5~ |
| ハチマン(法王70) | マ5~ |
| アリラト(女帝70) | マ5~ |
| ヴァスキ(刑死者71) | マ5~ |
| アタバク(戦車72) | マ5~ |
禍津稲羽市・マガツマンダラの宝箱の中身
鍵付き宝箱の中身
| 中身 | 禍 | マガツマンダラ |
|---|---|---|
| 天照の根付 | ◯ | 6 |
| 宇宙シール | 2 | |
| エンジェルスカート | 2、3、5、6 | |
| 炎神の瞳 | 4 | |
| おどろしのブローチ | 3 | |
| おどろしの誓願 | 3 | |
| オメガドライブ | 2 | |
| 完全神柱 | ◯ | 6 |
| 肝っ珠 | 3 | |
| 虚無の書 | ◯ | 6 |
| 極意ディフェンス | 4 | |
| サクラン帽子 | 4 | |
| シグマドライブ | 3 | |
| 祝福の手 | 2 | |
| 真実の仮面 | 4 | |
| スピードスター | 3 | |
| 仙人バッジ | 2 | |
| ソウルフード | 4 | |
| ソーマ | 3 | |
| 息災の護摩 | 1、5 | |
| たたらのブローチ | 4 | |
| たたらの誓願 | 4 | |
| 垂氷の誓願 | 1、5 | |
| 垂氷のブローチ | 1、5 | |
| チューインソウル | ◯ | 6 |
| 月読ポプリ | 4 | |
| テイクノート | 1、5 | |
| ぬばたまの御衣 | ◯ | 3、4、6 |
| 猫の髭 | 1、5 | |
| 野分のブローチ | ◯ | 6 |
| 野分の誓願 | ◯ | 6 |
| パワーマッスル | 2 | |
| 蛮神の腕輪 | 1、5 | |
| 氷神の瞳 | 1、5 | |
| 風神の瞳 | ◯ | 6 |
| 復活の預言書 | 4 | |
| 復讐の鬼面 | 3 | |
| 宝玉 | 1、5 | |
| 宝玉輪 | 2 | |
| 防毒マスク | 2 | |
| 禍津の牙 | 1、4、5 | |
| マジカルトランス | ◯ | 6 |
| ヤング律管 | 2 | |
| 雷神の瞳 | 3 | |
| ラッキーセブン | 1、5 | |
| ルドラリング | 2 | |
| 冷徹のバラ | ◯ | 6 |
| 霊泉ブレスレット | 2 | |
| 鷲の目 | 3 |
通常宝箱
| 中身 | 禍 | マガツマンダラ |
|---|---|---|
| アムリタソーダ | 2 | |
| お清めの塩 | 4 | |
| お清めの水 | 3 | |
| 角氷 | 3 | |
| 風車 | ◯ | 6 |
| 強襲の狼煙 | ◯ | 6 |
| 狂風の勾玉 | 1、5 | |
| 業火の勾玉 | ◯ | 6 |
| 金剛シールド | 2 | |
| 三寸玉 | 4 | |
| 紫電の勾玉 | 4 | |
| 呪殺ペーパー | ◯ | 6 |
| スーパーソニック | 1、5 | |
| スナフソウル | ◯ | 2、4、6 |
| せがき米 | 1、5 | |
| ソウルドロップ | 1、5 | |
| テスラコイル | 3 | |
| デンデン太鼓 | 1、5 | |
| ドライアイス | 1、5 | |
| 白桃の実 | 4 | |
| 反魂香 | ◯ | |
| ヒランヤ | 3 | |
| 風船爆弹 | 2 | |
| 物反鏡 | 2 | |
| ホムンクルス | 32 | |
| 魔石 | ◯ | 全フロア |
| 魔反鏡 | 3 | |
| 弥七 | ◯ | 6 |
| 烈寒の勾玉 | 3 | |
| ロケット花火 | 4 |
コメント