目次
6月の主要スケジュール
| 1 | 夏服になる | 
|---|---|
| 5 | 夜にゆかりの報告会 | 
| 6 | 夜に路地裏に向かうことに | 
| 8 | ボス戦 →実質ギミックバトル。ただし弱点を突けるペルソナの数は増やしておく必要あり  | 
| 11 | 風花が仲間になる | 
| 13 | 美鶴が仲間として使用できるようになる テウルギアも可能に  | 
| 14 | タルタロス追加 | 
| 15 | 授業:慧眼 | 
| 16 | 寮でできること追加(仲間との共同作業) 自炊・DVD・読書・屋上菜園手伝う  | 
| 17 | 授業:シャーマニズム 美術部に入れる  | 
| 18 | 48~53階に遭難者 | 
| 22 | 授業:アーネシの魔女、監視カメラ追加 | 
| 25 | 授業:フラッター効果 | 
| 26 | 遭難者追加 | 
| 29 | 授業:ダウジング | 
6月にやるべきこと・攻略
6月のボスはギミックバトル
6月に戦うことになるボスは実質的なギミックバトルです。敵の弱点を風花で見つけて攻撃して…という流れを繰り返します。
ただし、こちらは男だけのパーティーで戦うことから、弱点がつけない場合もあります。なのでこの時点では貫や氷などの男3人では突けない弱点を持ったペルソナを準備しておくことでスムーズに撃破可能です。
タルタロスは26以降がおすすめ

タルタロスには遭難者が今後でてきます。今回でいうと26日に追加の遭難者が出現し、その前に登っていると二度手間のような感じになります。
もちろん、タルタロスを一回でクリアできないorゆっくり進めている、ということであればタルタロスを二回に分けて登ってそのついでに遭難者も探すというのは手段ではありますが、期限の7/6までの時間はまだあるので、一回で済ませたい場合には26以降にするのがおすすめです。
テウルギアを覚える

美鶴が仲間になると同時にテウルギアが使えるようになります。テウルギアは各キャラの必殺技である他、主人公は自身が持っているペルソナに応じてミックスレイドが可能です。必然的に、主人公のみワイルドのペルソナ同様、様々なテウルギアを扱えます。
仲間と寮で過ごすと特性入手

6/18日以降、寮で仲間と過ごせるようになりますが、一定回数を同じ行動を仲間とすることで特性を新たに覚えます。
ゆかりであれば治癒の素養で、実質新しいペルソナスキルのようなものです。強力なので、人間パラメータやコミュに余裕があればぜひ狙っていきましょう。
6月の授業の答え
| 問題 | 答え | |
|---|---|---|
| 6/15 | 物事の本質を見抜く | 慧眼 | 
| 6/16 | 魔術の原型となった信仰形態 | シャーマニズム | 
| 6/22 | アーネシの曲線の別名 | アーネシの魔女 | 
| 6/25 | ジェットバスの気泡に当たると起こる振動の名前 | フラッター効果 | 
| 6/29 | 水脈探し | ダウジング | 
コメント