主人公の名前
自由なもので問題ない

メタファーはアトラスの新作RPGということで、特に作品に関連のある名前などもありません。強いて言えば、クリエイターとしてディレクターが橋野桂、キャラデザが副島成記、音楽は目黒将司となっているので、関連作品から取るのもいいかもしれません。
ただし本作は現代風RPGではなく完全にファンタジーRPGなので、ロールプレイを楽しむなら違和感のない名前にするのもおすすめです。
強いて候補を上げるとしたらトマスくらいしか。モアという語り部キャラがいますが、そのキャラが幻想小説というユートピア風の小説を書いているので、トマス・モアから取ったんだろうなと。
一番最初の入力はプレイヤー名なので注意

一番最初の入力は、画面にも注意がでていますがあくまで「プレイヤー名」となっています。メタファー世界とは別に今私たちが生きているような世界があるようで、プレイヤーはその世界からメタファーの世界を覗き見している形になります。
ここでの名前は語りかけられるように用いられることがあるので、本名プレイだったり自分のハンドルネームなどにしましょう。
主人公の名前のおすすめ例
ペルソナシリーズの名前
| 名前 | 作品など | 
|---|---|
| 雨宮 蓮 | P5アニメ版 | 
| 来栖 暁(くるす あきら) | P5漫画版 | 
| 周防 達哉 | P2の正式な主人公名 | 
| 鳴上 悠 | P4のアニメやP4Uなどの名前 | 
| 結城 理(ゆうき まこと) | 劇場版P3 | 
| ワイルド | ペルソナ3以降の主人公が持つ特別な能力。 | 
| オルフェウス | P3の初期ペルソナ | 
| イザナギ | P4の初期ペルソナ | 
| アルセーヌ | P5の初期ペルソナ | 
| ジョーカー パンサー スカル フォックス クイーン モナ ナビ ノワール | ペルソナ5の怪盗団のコードネーム | 
色々書き出しました。本作はペルソナシリーズとは違ったゲームにはなっていますが、例えば召喚士はジャックフロストを召喚するスキルなど覚えるので、多少関係ある名前にしてもいいかも。
主人公の名前は「マコト」「ナルカミ」とかカタカナにして、プレイヤー名は本名プレイだったり漢字だったり遊ぶのもおすすめです。自分の主人公名は全く関係なく、エラトにしました。特に由来はなく、強いていえばアークナイツにそのキャラいるのですが、なんとなく語感と見た目がよさそうというだけで決めました。
攻略情報
おすすめ記事
| 戦闘のコツとシステム | ステ振りおすすめ | 
| 体験版引き継ぎ | ファビアンヌの手伝い | 
| 鑑定リセマラ | MAG稼ぎ | 
| MP回復 | 序盤ポイント | 
| フィールドアクションモーション | 串焼きを食べると・・・ | 
| 読書 | 祝福の水稼ぎ | 
| 恩寵の霊水 | ブライハーヴェンの薬草売り | 
| 鎧戦車の特別会話 | お祭りで過ごす相手 | 
| 迷いの道の抜け方 | 
 
			
コメント