目次
探求者のアーキタイプの解放条件
基本情報
| フォロワー | タイプ | 武器 |
|---|---|---|
![]() モア | 探求者 | 剣 |
探求者元型(シーカー)のスキル・ジンテーゼ・弱点耐性
| 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| – | – | – | 弱 | – | – | 耐 | – | – |
スキル
| 習得 | スキル | 効果 | 消費 |
|---|---|---|---|
| 初期 | サイク | 敵1体に風属性の魔法攻撃で小ダメージを与える | MP4 |
| 初期 | ディ | 味方1体のHPを小回復する | MP4 |
| 4 | タルカジャ | 3ターンの間、味方1体の攻撃力が上昇する | MP8 |
| 9 | 斬り払い | 敵1体に斬属性の物理攻撃で小ダメージを与える | MP4 |
| 15 | サイクロー | 敵1体に風属性の魔法攻撃で中ダメージを与える | MP10 |
| 20 | テトラブレイク | 敵1体の物理反射スキルの効果を打ち消す | MP18 |
ジンテーゼ
| ライドオンブレード 5MP/2 | 敵1体に光属性の物理大ダメージ | スキル:- アーキ:騎士or施療師or軍師 |
|---|---|---|
| ホースアタック 5MP/2 | 敵1体に壊属性の物理大ダメージ | スキル:- アーキ:戦士or格闘家or狂戦士 |
| ガサイク 6MP/2 | 敵全体に風属性の魔法小ダメージ | スキル:サイク アーキ:探求者or魔術師or施療師 |
| マハタルカジャ 18MP/2 | 3T味方全体の攻撃力上昇 | スキル:タルカジャ アーキ:探求者or騎士or軍師 |
| 冒険家の好奇心 8MP/2 | 3T味方全体のクリティカル率上昇 | スキル:- アーキ:砲兵or仮面舞踏師or狂戦士 |
| ガサイクロー 10MP/2 | 敵全体に風属性の魔法中ダメージ | スキル:サイクロー アーキ:探求者or魔術師or施療師 |
| テトラブレイク 18MP/2 | 敵1体の物理反射スキルの効果を打ち消す | スキル:- アーキ:盗賊or道化or商人 |
探求者上級(マジックシーカー)のスキル・ジンテーゼ・弱点耐性
| 斬 | 突 | 壊 | 炎 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| – | – | – | 弱 | – | – | 耐 | – | – |
スキル
| 習得 | スキル | 効果 | 消費 |
|---|---|---|---|
| 初期 | サイクロー | 敵1体に風属性の魔法攻撃で中ダメージを与える | MP4 |
| 初期 | タルカジャ | 3ターンの間、味方1体の攻撃力が上昇する | MP8 |
| 4 | ディアマ | 味方1体のHPを中回復す | – |
| 9 | 風見切り | 敵1体に斬属性の物理攻撃で小ダメージを与える | – |
| 15 | サイクロン | 敵1体に風属性の魔法攻撃で大ダメージを与える | – |
| 20 | ビタルジャ | 3ターンの間、味方1体の攻撃・防御力が2段階上昇する | – |
ジンテーゼ
| ガサイクロー 10MP/2 | 敵全体に風属性の魔法中ダメージ | スキル:サイクロー アーキ:探求者or魔術師or施療師 |
|---|---|---|
| テトラブレイク 18MP/2 | 敵1体の物理反射スキルの効果を打ち消す | スキル:- アーキ:盗賊or道化or商人 |
| ライドヒートブレード 14MP/2 | 敵1体に炎属性の物理攻撃で特大ダメージを与える | スキル:- アーキ:騎士or施療師or軍師 |
| ホースストライク 14MP/2 | 敵1体に壊属性の物理攻撃で特大ダメージを与える | スキル:- アーキ:戦士or格闘家or狂戦士 |
| 冒険家の好奇心 8MP/2 | 3T味方全体のクリティカル率上昇 | スキル:- アーキ:砲兵or仮面舞踏師or狂戦士 |
| ヒートライザ 24MP/2 | 3ターンの間、味方1体の攻撃・防御力・命中・回避率が上昇する | スキル:- アーキ:探求者or騎士or軍師 |
| ガサイクロン 14MP/2 | 敵全体に風属性の魔法大ダメージ | スキル:サイクロン アーキ:探求者or魔術師or施療師 |
探求者の特徴
器用な立ち回りが可能
シーカーは回復・攻撃・魔法・補助とバランスよく覚えます。器用な立ち回りが可能なアーキタイプで、ジンテーゼもそこそこ強力です。
早い段階で継承スキルが2枠に
シーカーはモアのランクが2になるだけで継承スキルが2つになります。継承スキルが増えればそれだけ拡張性が高いということなので、役割を色々と持たせることが可能です。
ただしーカー自体が万能型ということもあり、特化タイプにはどうしても一歩劣ります。手数が多いことはいいことでもあるので、継承スキルを上手に扱いましょう。
アーキタイプ


コメント