目次
プレロマ持ち悪魔一覧
プレロマ所持悪魔一覧
| 火炎プレロマ | ケツアルカトル(初期) ヘルズエンジェル(37) スザク(初期) イフリート(初期) |
|---|---|
| 氷結プレロマ | キングフロスト(初期) セイリュウ(46) アナンタ(60) |
| 電撃プレロマ | サンダーバード(初期) ナーガラジャ(初期) ヌエ(51) |
| 衝撃プレロマ | ジャターユ(35) センリ(46) クー・フーリン(54) グラシャラボラス(60) フウキ(初期) |
| 回復プレロマ | パールヴァティ(36) アマビエ(40) クシナダヒメ(51) コノハナサクヤ(初期) クロト(55) |
| 呪殺プレロマ | バフォメット(35) アリス(41) ドアマース(43) チェルノボグ(53) |
| 破魔プレロマ | だいそうじょう(32) トート(36) アタバク(55) ソロネ(67) |
| 物理プレロマ | アオガミ丙型 (初期) ルー・ガルー(56) ヘカトンケイル(58) ガネーシャ(59) クルースニク(初期) ゴグマゴグ(65) エイシェト(67) フツヌシ(71) ヤマタノオロチ(75) |
| 万能プレロマ | アオガミ零式 (初期) ネビロス(70) アグラト(69) キンマモン(72) アマノザコ(78) コウリュウ(80) |
ギガプレロマ持ち悪魔一覧
| 火炎ギガプレロマ | アドラメレク(75) コンス・ラー(80) ミトラス(85) サトゥルヌス(91) |
|---|---|
| 氷結ギガプレロマ | アリオク(79) ガブリエル(87) |
| 電撃ギガプレロマ | オーディン(80) ゼウス(88) |
| 衝撃ギガプレロマ | ツクヨミ・衷 (初期)リリス(75) ジョカ(人)(83) ラファエル(85) |
| 回復ギガプレロマ | デメテル(79) マリア(84) |
| 呪殺ギガプレロマ | ヴィシュヌ(88) アブディエル(堕天使)(92) |
| 破魔ギガプレロマ | スラオシャ(80) アブディエル(82) ツクヨミ・終 (初期) マンセマット(86) |
| 物理ギガプレロマ | シュウ(初期) ダグザ(83) アスラおう(86) 人修羅 |
| 万能ギガプレロマ | マサカド(97) メタトロン(98) シヴァ(98) サタン(初期) |
店売りで購入できる・再入手可能な写せ身
| アオガミ丙型 | 物理プレロマ |
|---|---|
| ガネーシャ | 物理プレロマ |
| ヤマタノオロチ | 物理プレロマ |
| ヘカトンケイル | 物理プレロマ |
| イフリート | 火炎プレロマ |
| アナンタ | 氷結プレロマ |
| ジャターユ | 衝撃プレロマ |
| フウキ | 衝撃プレロマ |
| サンダーバード | 電撃プレロマ |
| ヌエ | 電撃プレロマ |
| アタバク | 破魔プレロマ |
| バフォメット | 呪殺プレロマ |
| アオガミ零式 | 万能プレロマ |
| パールヴァティ | 回復プレロマ |
| クシナダヒメ | 回復プレロマ |
| ツクヨミ・衷 | 衝撃ギガプレロマ |
購入できる写せ身ですが、ゲームの進行度に応じて購入できる写せ身が増えていきます。その時点で入手できなものもあるので注意してください。
また、アオガミの写せ身に関しては時間経過で復活します。ツクヨミに関しては復讐の女神編のみとなっているのに注意してください。
プレロマの写せ身の入手方法(購入以外)
- 宝箱から入手できる場合がある
- プレロマ持ちの悪魔のレベルを上げてもらう
プレロマ持ちの写せ身をしたい場合は上記の手段となります。写せ身は敵を倒して入手できる場合もありますが、基本的にはプレロマ持ち悪魔のレベルを上げてもらう、というのが常套手段です。
主人公に継承させる以外であれば、いずれかの精霊であったり弱い悪魔にプレロマ・ギガプレロマ全種を継承させておく、という方法もあります。


コメント