2024年– date –
-
派生合成限定ガンプラとやり方|隠し機体
【派生合成限定ガンプラ(隠し機体)】 派生合成限定ガンプラ 限定ガンプラ派生元リン・カーネーションモビルドールメイ×プロヴィデンスリリン・カーネーションモビルドールメイ(リアル)×リン・カーネーション モビルドールメイからの派生です。(リアル... -
強化・進化パーツ集めの効率的なやり方|合成素材
【強化・進化パーツ集めの効率的なやり方】 まずはストーリーをクリアする 強化・進化パーツを集めるまえにまずはゲームをクリアしましょう。ストーリーの進行度に応じて機体のレベル上限が伸びていき、クリアすると50レベまで上げられるようになります。... -
レアリティ昇格のやり方と違い|進化合成
【レアリティ昇格(進化合成)のやり方】 専用のプラスチックパーツ進化を素材にする ストーリーのチャプター3では進化素材は入手不可 進化合成はプラスチックパーツ専用である「パーツ進化」で行います。通常のパーツではレアリティの進化ができないので... -
マスタースキル化とは?
【マスタースキル化とは?】 パーツが最大レアリティになったときに装備していなくてもスキルがセットできるようになること マスタースキル化とは、OP、EX、BURSTのパーツごとの専用スキルが装備していなくてもセットできるようになることを指します。 これ... -
ストーリー一覧と主要出現機体|チャプター数はいくつ?
【ストーリー一覧と主要機体】 他にも出現する機体はありますが、出現する主な機体です。 1ガナーザクウォーリアザクウォーリアフォースインパルスガンダムモビルジンジェガンジムⅢ2ウイングガンダムリーオートールギス EW版サーペントカスタムエールスト... -
難易度一覧と変え方
【難易度一覧】 CASUAL最も簡単な難易度。レベルが低く設定されているSTANDARD中間HARDCORE少しむずかしいEXTREME全てのチャプターで推奨レベルが47に。ストーリーを進めると出現(Hardcoreクリア済も条件かも)NEWTYPEEXTREMEクリアで出現。全てのチャプ... -
おすすめアセンブル(カスタマイズ)|序盤~終盤クリアまで
【【序盤~終盤クリアまで】攻略おすすめアセンブル】 このアセンブルでクリアまで走れる 近接武器ウィップツインブレードorアックス射撃武器ロングライフル二刀流EX-SKILLアーマーリペアトランザムなどの機体強化系 OPは最初使っていたんですが、ウィップ... -
序盤の効率的な進め方
【序盤の効率的な進め方】 チャプター2までクリアして合成を解放する チャプター2(ストーリー10)までクリアすると合成が解禁されます。合成が解禁されるとパーツのレベルを上げることができるので、せっせとパーツ集めして元々高いレベルのものを用意す... -
Switch・PS4・PS5・Steamはどれがおすすめ?
【Switch・PS4・PS5・Steamはどれがおすすめ?】 マルチを重視するならSwitch 実際の売上は蓋を開けてみるまでわからない マルチの環境を重視するならSwitchがおすすめです…と書いていたのですが、軽く調べてみたところ、ちょっとPS5版との売上がどれくら... -
クロスプレイはできる?
【クロスプレイはできる?】 クロスプレイはできない 縦マルチは可能 ガンダムブレイカー4はスイッチ、PS4、PS5、Steam版と発売されますが、クロスプレイはできません。 一方PS4とPS5の縦マルチは可能です。 情報元 https://youtu.be/op-6SRWD8qw?t=2145 ...