料理対決の勝ち方・コツ
前菜の卵焼きはまだ有効
アプデでたまご料理戦法が通用しなくなったとありましたが、前菜に選んだ玉子焼きは大体8~10点は安定して取ることができました(審査員によってはそうじゃないこともあるかもですが)。もしかしたら前菜・メイン・デザート補正がある程度効くようになっているかも。実際、デザートポーチドエッグは一切点数が取れませんでした。
と思ってデザートにデザート選んだら3点しか取れなかったので、プラス補正はかからず、マイナス補正だけ強くなった可能性があります。
好物は5点保証
一人の好物を狙えばハートマークがでて、前菜・メイン・デザート、どの順番に入れても最低そのキャラがが5点は出してくれます。逆に言えばその5点をベースに点数を組み立てていけるので、前菜の卵焼きを使いつつ、誰の好物で最大値がでそうか、デザートで取りにいくべきか、などを選択しましょう。
初回のトリオは勝てないので海辺の洞窟で天の巻を入手する


初回のトリオ戦は絶対に勝てません。対抗するには上記の巻を入手する必要があります。
料理対決の全仲間の好み一覧
右上の検索窓でキャラ名を入れると検索できます
| キャラ | 好物 |
|---|---|
| ノア | 肉料理ならなんでも |
| ガオウ | クリームたっぷりのパンケーキ |
| リャン | 激辛ラーメン |
| ミオ | 笹団子 |
| リーン | シチュー |
| セイ | ポーチドエッグ |
| ヒルディ | シュガートースト |
| バレンタイン | ビターチョコレートケーキ |
| ポール | ポトフ |
| アイビィ | 牛乳 |
| ヤエル | ブルーベリーパイ |
| ミヒル | ブルーベリーパイ |
| メリサ | ハーブチキン |
| ニル | ニンジンのグラッセ |
| ウェーブ | キャラメルバー |
| リルン | はちみつ入りジュース |
| アルー | トトゥパのグリル |
| ラキアン | グリーンサラダ |
| ガルー | パブロバ |
| CJ | 大盛りカツカレー |
| イーシャ | 激辛トムヤムクン |
| コゲン | おむすび、寿司 |
| ユーテッド | 辛いチキン |
| ザビィ | 豆のスープ |
| キャルラトーラ | りんご |
| キャリー | 海老ドリア |
| ユーミル | 野菜ジュース |
| サビーネ | ドライフルーツ |
| ペリエール | トマトチーズサンドイッチ |
| ユンカース | 魚介のマリネ |
| マールリッジ | 鴨のスープ |
| カシウス | 目玉焼きをのせたステーキ |
| バルナール | スパイス入りのコーヒー |
| ユンマ | メロン |
| ユイリン | 栗のデザート |
| ゴクトー | にんにくたっぷりステーキ |
| カサンドラ | ブロリー産のワイン |
| スミレ | チーズフォンデュ |
| アイリス | 紅茶とクッキー |
| ケーン | コーンスープ |
| ヒューム | 麻婆豆腐 |
| イーノ | アップルパイ |
| ダルトン | オニオンスープ |
| ドラン | ビーフジャーキー |
| スキッド | アボカドロール |
| ユーフェリウス | アボカドの寿司 |
| スカーレット | 生春巻き |
| エレクトラ | フライドポテト |
| マキシム | ローストビーフ |
| ヴォルディス | マッシュポテト |
| ヴィースキン | グラタン |
| ゴルドウィン | グリルロブスター |
| マーカス | シャンパンとゼリービーンズ |
| ルディ | ピリ辛大豆スープ |
| メロール | チョコケーキ |
| クロト | ウサギ肉のシチュー |
| フランチェスカ | トマホークステーキ |
| ユメ | 卵焼き |
| ユウゴ | 梅干し |
| ユースケ | 焦げているハンバーグ |
| ギギナ | パイナップル |
| フォルワード | ピーマンの肉詰め |
| ワイラー | 野菜ジュース |
| マリン | キノコのリゾット |
| ギラン | トマト |
| ガルドルフ | パイナップル |
| リューハン | 春巻き |
| ラム | ミー・シャム |
| ハクギン | 焼きプリン |
| フェイ | うめーモンならなんでも |
| ミラン | ハンバーグ |
| モーリアス | 鶏むね肉のソテー |
| レイナ | ハンバーグ |
| クイン | ラクレット |
| プルネラ | ラムチョップ |
| ヨルハン | 子羊のソテー |
| シャンドラ | りんご |
| アリオール | スターフルーツ |
| モモ | ストロベリーパフェ |
| エル・アリカント | トラユーダ |
| ファクシオール | キウィ |
| アオイ | 生どら焼き |
| ケリン | レモンのハチミツ漬け |
| マーサ | オムレツ |
| エア | オムライス |
| スカーシュ | ほうれん草のキッシュ |
| オーモンド | オムレツ |
| ピーター | なんでも |
| ファン | アサリの味噌汁 |
| カバナ | いちご牛乳 |
| ガラドゥル | 冷えた酒 |
| ゴールズミット | 携行ウィスキー |
| ロアン | 鮭のムニエル |
| ラビー | チョコクッキー |
| ホーガン | サーモンステーキ |
| シーラ | スクランブルエッグ |
| クルツ | 目玉焼き |
| コキト | バームクーヘン |
| リード | アスパラの肉巻き |
| グレン | 大盛りカツ丼 |
| シュクシーン | サンドイッチ |
| パキア | 蒸しパン |
| マンディ | 野菜ジュース |
| クラーク | ハーブティー |
| フリーダ | 棒付きキャンディ |
| ヒロ | スイートチョコレート |
| レオン | ホットサンド |
| コードL | チョコミントアイス |
| マリエット | チェリー |
| ネル | ショートケーキ |
| バババ | すき焼き |
| クロン | メダル型チョコ |
| パストーレ | 君の手料理 |
| スタッドラー | チリコンカン |
| ラーラ | サヴァラン |
| ロディ | プレッツェル |
| シド | チーズクリームがのったクラッカー |
| ダグラス | カルボナーラ |
| ダイクストラ | アンチョビ |
| セルビネット | 目玉グミ |
料理対決の相手と入手可能レシピ
相手と入手レシピ一覧
| 1 | ザンギ | ラーメンのレシピ |
|---|---|---|
| 2 | ゴエモン | 梅干し茶漬けのレシピ |
| 3 | アース | チーズフォンデュのレシピ |
| 4 | ウォード | アヒポキのレシピ |
| 5 | ニック | ステーキのレシピ |
| 6 | ヨーコ | ホットサンドのレシピ |
| 7 | ミスティア | ポトフのレシピ |
| 8 | チュレル | 蒼い衝撃のレシピ |
| 9 | ファイ | ローストビーフのレシピ |
| 10 | トリオ | 負ける →天の巻を入手する |
| 11 | リュウ | 春巻きのレシピ |
| 12 | フウト | スパイス入りコーヒーのレシピ |
| 13 | 料理ゴーレム1号 | 餃子DXのレシピ |
| 14 | フィフス | チョコレートピッツァのレシピ |
| 15 | トリオ | トリプルハンバーガーのレシピ |
| 16 | 仮面の女 | 黄金ズコットケーキのレシピ |
| 17 | 総帥 | 特選にぎり寿司のレシピ |
仮面の女はクルツに近づくと自動的に開始
16戦目の仮面の女戦はカウンターに立っておらず、クルツに近づいたら開始します。また、この試合に勝利することでキャラも加入。
総帥はカウンターの普段敵が立っている場所に移動すると開始
総帥編はクルツに直接近づいても始まらず、カウンターの普段敵が立っていた場所に近づくことで開始します。自分の場合、クルツに直接いって行き来したら始まらずになぜ、となったので、もし同様の事象が起こっている人は確認してください。
始まらないパターン
料理対決の解放条件
クルツを仲間にしてレストランを解放する
料理対決はレストランが解放されると、レストランのある宿屋近くに料理人らしきキャラが登場します。話しかけると料理対決が進行していきます。非常に長いイベントで時間がめちゃくちゃにかかるので、都度都度進行させましょう。
コメント